空を見上げて
トップページ » 趣味
趣味

出発できない、涙の未明 「癒しお預けの刑」

あぁ、神様そんなに私の行いが悪いのか・・・・

きちんと仕事も夜中までして(汗)、休日のための時間を作っているというのにどうして・・・


今回は、ただの恨み節ですので、読み飛ばしていただいても結構ですが、1月初めのドタバタ劇の結末?!のようなお話ですので、お時間のある方はお付き合いください。(涙)。


本来、この時間「午前4時」には高速道路を東へ向かっているところでした。栗東インターチェンジを超えたくらいかな・・・
しかし今、しとしととした気持ちでこの記事を書いています。


趣味の為には寝ずしても足を運びたい今日の目的地は、飛騨かわいスキー場。
その理由は後述しますが、凡そ4時間の所要時間と現地での用意時間を見越し、午前3時15分に出発予定。
荷物を積み込み、ガレージを開け、エンジン始動!

ん?!、かからない。
というか、メーターの照明が消えてしまう。どうして?
まさか、1月に修理したリビルト品のセルモーターがまた?!!
いや、それなら照明は点灯するはず。なら何??

未明のガレージで、ボンネットを開けてみてみるものの、容易にわかるはずがなく。

あぁ、今日で営業終了だというのにどうして・・・


異変がわからないまま過ぎていく時間。
最後の可能性、まさかのボックスを開けてみる。

あ、まさかの切れている・・・ヒューズ・・・

え?現代でヒューズ切れるの?昨日も乗っていて何事もないのに。
もちろん、切れるのがヒューズなんだけど30年前はよく、「昔の車はしょっちゅうヒューズとんだよなぁ・・・その時はな、あれ丸めてな・・・」と話をしていたもんですが、まさかのヒューズ切れ。

そこでと思いつく、ヒューズ交換。
もう一台の車からヒューズを入れ替える!

すぐにもう一台からヒューズを抜きとり入れ替える段取り!


まさかの事態3


スマホの明かりをつけながら、息子と二人でごそごそと。

抜き取ったヒューズを装着して、さぁエンジン始動!!
と思ったのですが、ヒューズを比較してみると若干の違いが・・・
抜き取った車は約30年前の愛車。
そして装着する車は20年前の車。

双方、お年寄り(汗)。

整備をかじった息子が、「ちょっとちゃうで、これ。万一エンジンかかっても、他が逝ってしまうかもしれんで。取ったほうの部品がもうなかったらそっちが廃車なるで!」という。
もう部品がほとんど手配できない愛車。

今日、出発できるようになっても愛車が修理不能になるか・・・?ヒューズくらいでそんなこと、と思うものの万一ヒューズくらいで愛車が動かなくなることがあれば・・・

出発したい気持ちが大きいものの、やはり万一は避けたい・・・
ということで、結局原因は分かったものの先ほど出発を断念。


まさかの事態1


今日行きたかった飛騨かわいスキー場は、今まで訪れたスキー場の中でもっとも心地よかった場所。
以前にその理由はお伝えしていますが、そのスキー場の今年度の最終営業日。
日々のストレスを癒しに向かいたかった場所なのに、どうしてこんなことに・・・

今シーズンは超高温な冬の為、積雪不足な1月に雨が降り融雪、そして20°を超えるほどの「熱波」な2月を経て、季節外れの降雪に思える積雪で何とか維持した3月。

しかも、スキー場でセルが回らなくなり帰られない寸前事件に、2月も雨中の滑走事件、ほぼ睡眠なしで用意していた週末に、整備で預けた車にブレーキの不具合も見つかり戻ってこない事件など、思い出に残るどころのシーズンどころではありませんでした。

異常気象と言い続けた冬。
楽しみにしていた飛騨の雪と人のあたたかさを感じることなく、今シーズンを終えることになろうとは・・・・
もう、この気持ちは書き残すしかありません。
どうか、次のシーズンは降雪しますように・・・・・

あぁ、もう悲しくて目が醒めて寝られない・・・
積み込んだ荷物を、使ってもいないのにおろす虚しさ・・・

滑走してもいないのに、心が疲れた週末の未明の出来事をここに残します(涙)。


まさかの事態2



・弊社へのお問い合わせはこちらから
・その他の無垢フローリング・羽目板ラインナップはこちらの記事下段から
・無垢フローリング・羽目板の一覧はホームページからどうぞ

*2019年以前のリンク表示をクリックしても過去リンク記事が見られない場合は、こちらの手順でお願いをいたします。
*消費税10%への改定前、2019年9月以前の記事の価格は旧税込み価格となっています。お手数ですが、ご連絡の上正式なお見積の依頼をいただけますようにお願い致します。(ホームページ価格も改定が間に合っていない物もありますのであしからずご留意ください。)


木のビブリオが、それぞれの木が持つストーリーとともに、こだわりの木材をお届けするブログと、稀少木材・無垢フローリングのホームページです。

・樹種別無垢フローリングのブログ記事一覧 
http://muku-mokuzai.livedoor.biz/archives/1611916.html

・戸田材木店・セルバのホームページ
http://selva-mukumokuzai.jp
 
・無垢材と樹木が大好きな材木屋が配信する、きのむしラジオ | Podcast on Spotify
https://open.spotify.com/show/6HBMrFR3UFHaNLNfgdFE8l?si=ff6525ab5d0f464a



木ぃクンmuku_mokuzai  at 04:00コメント(0) この記事をクリップ!