注連縄で心もひきしめる
弊社の通常業務の営業は、毎年12月28日までです。
そして29日には一年(正確にはお盆以降)の埃をおとし、整理整頓する為の大掃除をします。
そして今日30日は、会社の注連縄をする日です。
早いうちからしておられるところや、大晦日にされるところなどもありますが弊社では、昔から「31日では一夜づけになるから、30日にしてしまわないかん」と言われてきましたので、必ず30日に行うようにしています。
これをする事で、今年も一年無事過ごすことができたということと、新年を迎えられる新たな気持ちで心が引き締まります。
今年も一年、有難うございました。新年は、新たな戸田材木店のスタートとして新しい取り組みをすすめていけるようにしていきますので、よろしくお願いいたします。
皆様、良いお年を!!
続きを読む