空を見上げて
トップページ » 2022-23、シーズンイン!

2022-23、シーズンイン!

さぁ、今年は豊富な雪に恵まれそうな2022-23のスキーシーズンが始まりました。

どうしても、年末年始は時間が取れない関係で、初滑りがこの時期になってしまいますが、ようやく行ってまいりましたよ!


スキー 1 2023


あぁ、懐かしい景色!一年ぶり!いや、9カ月ぶりか?
私がスキーに今ほど熱中するようになったのは、10数年ほど前。
大きな理由は、建築士試験の受験中は冬しか外出できなかったから。
11月に試験を終え(不合格…涙)、次に受験のエンジンをかける春先までの短期の気晴らしに、この銀世界と一人の世界に没頭する時間が必要だった、ように思います。

今までは趣味の車も冬がハイシーズンだったために、双方に構うことが難しかったのですが、家族で旅行がてらに出ていくスキーがメインになったのは、やはり建築士試験以降の様に思います。

山頂からの景色や、自分の思う滑りに近づけた時の感覚など、人には伝えにくいですがとても満足感があります。
それとともに、私とは比にならないスピードで上達していく息子たちを見ていると、自分の上達よりもうれしいこともあり、、、、


スキー 3 2023


まぁ、そのために今年は息子たちの用具慎重に莫大な資金(笑)を投入したわけですが、自身も新しい板を手に入れて、さらなる技術向上に意欲満々。

スキー板も厳選された広葉樹で製作されていることを考えると、余計と自分の滑りにどのように反応してくれるのかが楽しみになりますし、そんなことを考えながら葉っぱを落とした冬眠中の広葉樹の森の中のコースを滑っているときは、とっても気持ちがいいんですよね。

今年一年の英気を養うための雪山行き!
冬の間の休日は、雪山籠もりになりますのでどうぞご勘弁下さいますように(笑。もちろん、仕事もしています。)。

スキー 2 2023



・弊社へのお問い合わせはこちらから
・その他の無垢フローリング・羽目板ラインナップはこちらの記事下段から
・無垢フローリング・羽目板の一覧はホームページからどうぞ

*2019年以前のリンク表示をクリックしても過去リンク記事が見られない場合は、こちらの手順でお願いをいたします。
*消費税10%への改定前、2019年9月以前の記事の価格は旧税込み価格となっています。お手数ですが、ご連絡の上正式なお見積の依頼をいただけますようにお願い致します。(ホームページ価格も改定が間に合っていない物もありますのであしからずご留意ください。)


木のビブリオが、それぞれの木が持つストーリーとともに、こだわりの木材をお届けするブログと、稀少木材・無垢フローリングのホームページです。

・樹種別無垢フローリングのブログ記事一覧 
http://muku-mokuzai.livedoor.biz/archives/1611916.html

・戸田材木店・セルバのホームページ
http://selva-mukumokuzai.jp



コメントを書く




情報を記憶: 評価:  顔   星