空を見上げて
トップページ » 少年のみた夢 RE-71

少年のみた夢 RE-71


71

この数字だけでピンと来なくても、最初に「RE」とつけばたちまち一つのものをイメージするのは、私の年齢から上の車好きの方のはず・・・

誰でも少なからず、小さなころや青春時代に影響を受ける素材というものがあるはずで、それが現在に大きく影響しているかどうかは別問題として、そのキーワードで今でも鮮明にその記憶がよみがえるという事はあるはずです。

最近は仕事や家庭で何かと自分の時間が作りにくくなったこともあり、趣味の車への興味も少し薄れがちだったところ、たまたま本屋さんで目にした冒頭の数字(もちろん、車雑誌のところだけど・・・)。
立ちどころにピン!ときて足が止まり眺めてみる。
実は冒頭の数字は、私がまだ実際には車に乗ることができない少年時代に憧れていた時に、話題になった「自動車タイヤ」の商品名なのです。
そのタイヤの名前は「ポテンザ RE-71」。
(一つのメーカーの名前や商品名だけをあげて公開コメントするというのは、あまりいいとは言えないかもしれませんが、(評論家ではないし)今回は特別です。)

夢10

「ポテンザ」とは某メーカー(笑)の有名タイヤブランド名ですが、そのあとの「RE-71」というのは、そのブランド名を世界に知らしめた始祖のような特別な(私の記憶には)モデルなのです。
現在でこそ日本のタイヤメーカーが世界の自動車メーカーに採用されていますが、私が自動車に憧れ始めたころは、外車といえば外国産のタイヤ(ピ●リやミシ●ラ●とか)を装着していることが普通で、日本メーカーのタイヤが、それも高性能車に採用されるという事はなかったように記憶しています。

しかし、その高性能車への採用の扉を開いたのがこの「RE-71」だということは私だけでなく、当時の車(特にスポーツカー)をご存じの方であれば異論はないと思います。
そのタイヤが装着された車というのは「ポルシェ959」。

夢11


ポルシェといえば「911」という車名があまりにも有名ですが、往年のスーパーカーを代表する歴史の中でのポルシェはやはり「959」です。
詳細なスペックは割愛しますが、当時で450馬力というハイパワーを2段階制御のターボシステムで絞り出すエンジンや、今では当たり前である駆動力を最適に配分する4輪駆動システムなどは、「近未来の車」と評されるほどに革新的でエモーショナルな物でした。
そんな「959」に標準装着されたタイヤ、それが先の「RE-71」だったのです。

この「標準装着」の意味が表すものはとても意味が大きく、上述のように外国車に日本のタイヤが装着されていること自体珍しかった時代に、「近未来のスーパーカー」であるポルシェ959の履くタイヤがRE-71という日本のメーカーのタイヤであることの意味とともに、標準装着というものに採用されるのには、ポルシェ社が決めた基準に合格しなければならず、なおかつただの車ではない959には更に厳しい?基準を要求され、それに合格して初めて標準装着となることがとてもむつかしいのです。

959用のタイヤに求められたもの、それは320km/hというスピードに耐えることと、ランフラットであること。
日本車では今でも180km/hが最高速度であるのに、320です!
また、ランフラットというのはタイヤがパンクしても、ある程度の距離を走ることができるもので、スペアタイヤが必要でないものです。
これらも今では実現させているものが存在しますが、当時の車好き小僧(私)の心は躍ったものです。

夢5

レーシングカーのようなセンターロック式(4つも5つもボルトがない。しかも鍵付き!!!)で、しかも現在でもそうは無い「マグネシウム製」のホイールも興奮度の高いものでした。

おっと、タイヤの話です。
そんなスペシャルな車に標準装着されていたのが「RE-71」なんです。
少年時代に夢の車に標準装着されていた憧れのタイヤであるそれ。それがこの度リニューアルして復活し「RE-71R」という商品名で販売され始めたのです。

夢14


もちろん、その夢の車に憧れていた少年は、自分が車を運転するようになってからも「RE」ブランドのタイヤを履き続け現在に至るわけで、連綿と続くそのブランドのタイヤの「味」も分かっているつもりですが、今まで「710」や「711」、「070」というものはあれど、「71」を冠するものはなかっただけに、久しぶりのそのスペルだけでも興奮してしまうのは分かっていただけるかどうか・・・

夢13



木のビブリオが、それぞれの木が持つストーリーとともに、こだわりの木材をお届けするブログと、稀少木材・無垢フローリングのホームページです。

・樹種別無垢フローリングのブログ記事一覧 http://trackback.blogsys.jp/livedoor/muku_mokuzai/1611916

・戸田材木店・セルバのホームページ
http://selva-mukumokuzai.jp



トラックバックURL
コメントを書く




情報を記憶: 評価:  顔   星